リアルわん歩について

お休みモードにしてもリアルわん歩でカード交換はできますか?

通常通りカード交換ができます。ただし、プロフィールページにお休み中と表示されます。

リアルわん歩でのお気に入りは通常わん歩のお気に入りと同じになりますか?

同じです。お友だちのプロフィールページよりお気に入り登録してください。

リアルわん歩で実際会ったお友だちをブロックしたい場合、どこからブロックできますか?

相手のプロフィールページからブロックすることができます。

通常のわん歩でブロックした相手とリアルわん歩を行った場合、どのようになりますか?

ブロックした相手と気づかず交換した場合でも、通常通り交換できます。ただし、手紙機能やうちの子メモリーなど、一部制限がかかります。※詳しくはブロック機能を確認ください

4頭飼っています。リアルわん歩でカード交換の際、すべてのカードが相手に渡りますか?

1度の交換ですべての愛犬のカードを渡すことができます。また、渡さない愛犬を選択から外すこともできます。

パグとチワワを飼っています。リアルわん歩でパグと一緒にチワワのカードも渡すことができますか?

できます。多頭飼いの場合、受け取る側も渡す側も愛犬の選択ができます。

リアルわん歩で以前交換した相手と再度自己紹介カードを交換することはできますか?

できます。お友だちと交換した回数が表示されるので、出会った回数としても記録に残ります。

リアルわん歩の自己紹介カードに回数が表示されました。どんな意味がありますか?

過去に同じお友だちとカードを交換したことがある場合、交換回数が表示されます。

相手のQRコードがうまく読み取ることができません。どのような原因が考えられますか?

電波状況や画面の汚れ等を確認ください。

通常の画面に愛犬がいません(遊びに行っていて)。リアルわん歩はできますか?

できます。

リアルわん歩のカード一覧からカードを削除することはできますか?

できません。

相手がDogmate会員でなければカード交換はできないですよね?

できません。Dogmateをおススメください。

リアルわん歩とは?

実際に出会ったお友だちとカードを交換し、お友だちを増やしていく現実世界のわん歩です。